スタンプひと押しで、営業が楽しくなった話

こんにちは!三島一人です
今日は、営業で使用するツールでお客さんの反応がよかったものについて書いてみます。

それは、「エンボススタンプ」です。おそらくいろいろなメーカーから発売されていると思います。
私は、以前(10年以上前)にダイソーさんのエンボススタンプを使用していました。
(今は廃版になっていると思われます)
これなかなか優秀で紙を「型」で挟んでかたち(跡)をつけるという感じです。
紙に型のかたちの凹凸が出来るイメージです。

これを私は、自分の名刺に使っていました。花や星などの型があって、私は桜の型を名刺の左上と右下に押していました。型のみなのでうっすら見える感じで主張しすぎないところが良かったです。そして、右下にあたる部分が名刺を渡したときに相手の右親指くらいにあたるのでその時「えっ!これって会社仕様ですか?」とか「社員皆さんついてるのですか?」などリアクションがだいたいありました。なのですぐに名刺入れに入れられずに、一回そこで話ができる環境が出来ていました。

今は、自己紹介ツールで名刺をメインに出すことがないので使っていませんが、自分のアルファベットや季節ごとの花などオリジナル部分を強調するのもいいかもしれませんね。注意点としては、企業によっては名刺の加工などを許可していないところもあるかもしれませんので、もし使用する場合は会社に確認をするなどのご対応よろしくお願いします。

今回は、営業に関して話題つくりというところで反応が良かったツールについて書いてみました。もし、営業に行くのに気分がのらないなーという時などぜひ使って見られてはと思います。ご質問などあれば「お問い合わせ」フォームに記入と送信をお願いします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



「もう無駄にはしない! 納得できないあなたの保険料「1円たりとも逃がさない!」
  ▶ ここをクリックして詳しく見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です